スロット アスラズラース 天井・ゾーン・解析情報まとめ
エンターライズからパチスロアスラズラースが登場。
スペックはボーナス確率が変動するSTを採用したA+ARTタイプ。
STと疑似ボーナスのループによって出玉を獲得するのがメインルート。
→
パチスロアスラズラースのフリーズ恩恵
→
パチスロアスラズラースの小役確率
→
パチスロアスラズラースの怒りシンクロシステム詳細
→
パチスロアスラズラースの七星天バトル中の対戦相手別勝利期待度
【基本情報】
A+ART機
ARTの純増は1.5枚/G(ボーナス込で2.1枚)
ARTの主な当選契機はボーナス経由など
千円ベースは約37ゲーム
コイン単価は約2.6円
導入日は2015年9月28日
販売台数は15000台
【天井】
999ゲーム+α
【怒りシンクロシステム】
レア役間ハマリなどでポイント抽選
一定のポイントがたまると約25%でチャンスゾーンまたはボーナスに当選
【通常ステージ】
通常時に滞在するステージは3種類
平原<村<寺院の順に期待度アップ
【前兆ステージ】
疑似ボーナスの前兆ステージ
狭間の世界<怒ゾーン<怒髪天ゾーン<お釈迦様ステージ
お釈迦様ステージは本前兆確定
【自力解除ゾーン】
「心願の儀」
継続ゲーム数は10ゲームor20ゲームorボーナス当選まで
解除期待度は約40%
【純ボーナス】
「アスラボーナス」
赤7揃いで突入
獲得枚数約200枚
通常時に当選したボーナスではART突入抽選あり
怒図柄揃いでART確定、その後はBAR揃いでモードアップ
ART突入期待度は約10%
ARTまたは疑似ボーナス中の当選時はBAR揃いでARTのモードアップ
怒図柄揃いで疑似ボーナスをストック
「ヴリトラアタック」
バースト図柄揃いで突入
通常時の当選なら20ゲーム継続
ARTや疑似ボーナス中の当選ならベルナビ4回まで継続
通常時のボーナスでは七星天バトル突入抽選あり
期待度は約40%、噴帝ヴリトラアタックなら期待度約80%
ARTまたは疑似ボーナス中の当選ならARTのモードアップを高確率で抽選
【疑似ボーナス】
「苛RUSH」
15ゲーム継続
ボーナス終了後は七星天バトルに突入
消化中は七星天バトルのモードアップ抽選あり
「怒級RUSH」
30ゲーム継続
ボーナス消化中は七星天バトルのモードアップ抽選
終了後は必ず七星天バトル以上に突入
「超怒級RUSH」
50ゲーム継続
ボーナス消化中は七星天バトルのモードアップ抽選
終了後は必ず七星天バトル以上に突入
「転輪王RUSH」
50ゲーム継続
ボーナス終了後はこれ父モード突入
【ART(ST)】
「七星天バトル」
30ゲーム+α継続
モードによって疑似ボーナス確率が変動
モードは7段階
疑似ボーナス当選時のST残りゲーム数は次回疑似ボーナスに加算
実質的な継続率は約55~100%
消化中のボーナス当選確率は約1/42~約1/1.01
「これ父モード」
上位ST型ART
実質的な継続率は約90%
消化中のボーナスは全て怒級RUSH以上に
【フリーズ】
「怒髪天フリーズ」
七星天バトルまたは疑似ボーナスをループ抽選に漏れるまでストック
継続率約85%
「輪壊者フリーズ」
アスラボーナス当選時の一部で発生
七星天バトルのレベル6または7が確定
【ボーナス当選確率】
設定1:1/461.5
設定2:1/455.1
設定3:1/448.9
設定4:1/439.8
設定5:1/425.6
設定6:1/409.6
【疑似ボーナス+ST当選確率】
設定1:1/571.4
設定2:1/535.5
設定3:1/524.6
設定4:1/466.6
設定5:1/439.9
設定6:1/390.9
【機械割】
設定1:97.1%
設定2:98.2%
設定3:100.8%
設定4:103.2%
設定5:108.2%
設定6:112.2%
- 関連記事
-